いやさかおんど

いやさかおんど
いやさかおんど【いやさか音頭】
北海道の民謡で, 酒盛り唄・盆踊り唄・仕事唄。 青森県の盆踊り唄「鰺ヶ沢甚句(アジガサワジンク)」が出稼ぎの漁夫(ヤン衆)たちによって渡島(オシマ)半島の鰊場(ニシンバ)へもち込まれたもの。 子叩(タタ)き音頭。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”